fc2ブログ


うにちゃんのことで今週はがっくりきていました。

県外の勤務地まで通っていた日々、毎日9時に通勤中の電車の中でうにちゃんに会えるのを楽しみにしていたし、うにちゃんが大好きなてんちゃん、もーちゃんとのへっぽこ小競り合いも毎回楽しく読ませていただいていました。

うにちゃんが糖尿病を患っていたのを知っていたけれど、うにまむさんがきめ細やかなケアをされていたし、今回も絶対元気になって戻ってきてくれると信じて疑わなかったのに、27日の更新のタイトルを見て胸騒ぎがして・・・。

猫に限らず、命あるものはいつか必ずいなくなることは頭では理解できているけれど。

私だって、うたと暮らし始めていつかはうたと離れなければならない日が来ることは理解している。
でも、それはあくまでも理屈で理解しているだけで。

きっと、若い時には飛び乗れていた高いところにいけなくなり、寝ている時間がどんどん長くなり、あちこち体にガタがでてきて、「ああ、うたはもうおばあちゃんだね」なんて言いながら、病院に連れて行ったり、「介護」をしたり、っていうことを通して、「老いる」ってこういうことなのかな、とか、生き物と暮らす楽しさだけでなく、せつなさや寂しさもだんだんと受け入れながら、その日がくることの心の準備ができるのだと思う。
でもそういう段階なしで急にその日がくるなんてことは、思いもしない。


だから、急にうにちゃんがいなくなってしまったことを、一緒に暮らしていたわけでもない私は受け入れられないでいる。
ずっと一緒に暮らしてきたうにまむさんを思うと、その深い悲しみは計り知れないものがある。


生きた長さではなく、その中身の濃さだっていうけれど、
それにしても10歳なんて早すぎる。


昨日と変わらない今日が、今日と変わらない明日がこのまま続くことが、
昨日も今日も明日も、自分が大切に思うものがここにいてくれることが幸せなことだと、人は気がつきにくい。



うにちゃんは多くの人に愛されて、本当にかわいかった。
うにまむさんのことが大好きで、うにまむさんもうにちゃんのことを深く愛していて、相思相愛の二人を見るのがとても好きだった。


また毛皮を変えて、「にゃは」ってうにまむさんの前に現れてほしい。


うにちゃんのご冥福をお祈りします。




にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

スポンサーサイト





先週からやっと、5日のうちの3日行っていた県外勤務が終わり、ほっとしています。
これまで通勤時間に毎日5~6時間かかっていましたが(これって「通勤」ではなく、「出張」じゃないでしょうか・・・)、その時間が大幅に減り、特に朝はゆっくりできるようになりました。よかったぁー!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


DSC01621.jpg
寝顔をとるならカリカリプリーズ!


[ 続きを読む ]

ストルバイト治療と肥満予防になるごはんをそのあとネットで探してみましたところ・・・。

ブックマークをして更新される都度読んでいるnecopediaにヒントがありました。

で、さっそくamazonから2種を購入してみました。


DSC01791.jpg
ヒルズのプリスクリプションダイエット マルチケアc/dライト と、ロイカナのphコントロールオルファクトリーです。




[ 続きを読む ]


年末にまた膀胱炎がぶり返したようで、病院に通っているうたです。
帰省という「難関」もあり、ストレスからくる可能性もあることを考え、先生から「ジルケーン」というサプリメントを処方していただき、今もごはんにまぜてあげている毎日です。

DSC01770.jpg
わたしは基本、好き嫌いないの。なんでも食べるよい子なのよ!(←うたの声)
[ 続きを読む ]


うたのごはん台はステンレス製の高さのあるものを使っています。
電子レンジで使えないところはマイナス面なのですが、台も含めて丸洗いできるので選びました。


DSC01779.jpg
こんな格好でぼんやりしていることがよくあります。(笑)
[ 続きを読む ]


私がうたを里親で迎えることのきっかけとなった一つに、まこという名の不思議顔の猫のまこちゃんがいます。

里親サイトやいろんな猫サイト、ブログなどを毎日チェックしていたころ、まこちゃんのブログに出会ったのですが、後で気がついたことなのですが、私はもっと前にまこちゃんを雑誌で見ていました。

確か雑誌のananのインテリア特集で、まこちゃんの飼い主の前田敬子さんのご自宅のインテリアが載っており、その一つの写真にまこちゃんが小さく出ていたんです。
なぜか「まこ」という名前と、その風貌が記憶のどこかに残っていて、まこちゃんをブログで見たときに、捨てずにとってあったananを出してそのページを見つけ「やっぱりこの猫ちゃんだ!」と嬉しく思ったのを覚えています。

残念なことに、まこちゃんは2014年の10月に亡くなってしまいましたが
そのあともブログは続き、毎日のようにブログ訪問をしていました。

が、11月の下旬から更新が途切れ、どうしたのかなと思っていたのですが、
まこの飼い主さんの岡優太郎さん(前田敬子さんの旦那さん)が急逝されたとのことでした。

まだお若かったと思います。
4匹の飼い主のいない猫を里親として迎えられながらも決してそれをひけらかさず、里親として迎えることが一つの選択としてあるのだと教えてくれたのが岡さんと前田さんでした。
ブログや本を通して、猫と暮らす者どおし、岡さんや前田さんに憧れもあったし尊敬の念をもっていました。


いつかまたブログが再開されるまで待ちたいと思います。


岡さんのご冥福をお祈りいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村




昨年末30日から実家にうたと一緒に帰省しました。
今の住まいからうたを連れだすことが初めだったので、とにかくいろんな不安もありましたが
無事横浜に5日に帰ってきました。

DSC01623.jpg
[ 続きを読む ]



最新記事