fc2ブログ



2週間の出張から戻りはや一週間がすぎました。
だんだんといつもの生活に戻ってきていますが、昨日今日はたまらぬ寒さでしたね。
はぁ・・・冷え性の私、つらい・゚・(つД`)・゚・


DSC01921.jpg
雨の日は寝るに限る・・・。ぐ~(ゆたんぽを枕にしているうた)


最近なぜかマスキングテープにはまってしまい、昨日はお店を3つはしごして20個ほど買ってきました。
安いものなら100均でも売っていますが、欲しいのはデザイナーとのコラボのもの。
1個700円ほどするものもいくつか買ったので、昨日だけで5000円以上使ってしまいました。(;'∀')


DSC01922.jpg
2段目のピンクとグリーンの猫ちゃんのマステはホルベイン画材×ヒグチユウコさんのコラボ。かわいすぎてなかなか使えない。。もともとはミナ ペルホネンのマステが欲しくって、見つけたときにはうれしくて小躍りしてしまいました。


で、早速うたが愛用しているアマゾンの段ボールに手を加えてみました。
雨の日は寝るのもいいけど、ちまちまおうちで工作するのも楽しい。



DSC01923.jpg


左上のがミナのマステで、右下の箱は100均マステを使って貼り付けてみました。
うたは専ら100均マステ箱ばかりを使っています。安上がりね。


先日アマゾンでうたの療養食をポチした時に一緒にこれを買ってみました。


キャットダンサー
(画像はお借りしています)


キャットダンサー!
「スーパーロングセラー」の言葉につられたのですが、実際うたの食いつきはかなりのものです。
寝ていてもキャットダンサーを振ると即座に飛びついてくるくらいです。
作りはシンプルすぎるほどシンプル!段ボールみたいな小っちゃい紙ひもが先にくっついているだけのもの。
猫って不思議。奮発して買ったおもちゃは見向きもしないのに。

が、一点だけこのおもちゃの気になるところ。
紙ひもがくっついてるのが結構太いワイヤーなんだけれども、思わぬ方向にワイヤーが揺られて、うたの目を直撃したら大変だと思うわけです。
そのため、うたがヒートアップしてもかなり慎重にワイヤーを動かさなければならず、ちょっとそこがマイナス点かな。

さて、うたのストルバイトは一旦良くなったのですが、おしっこ検査の時に顆粒円柱というのが多数見受けられ、おしっこ検査は続行です。療養食はこのまま当分続けていく予定です。


******************************

はぁ・・・今度はアメショっすの銀くんが亡くなられたとのこと。
毎日お邪魔するブログがたくさんあり、それぞれの猫ちゃんに会ったことがなくてもすごく親しみを感じる猫ちゃんばかりなので、いつかとわかってはいても、突然のお別れはショックで悲しいです。
私でさえそうなのだから、飼い主さんの悲しみを考えると言葉もありません。

銀ちゃんのご冥福をお祈りします。




にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村



スポンサーサイト




2週間の出張が終わり、無事本日横浜に戻りました。

最初の1週間はかなり早く過ぎ去ったのですが、あとの1週間はほんとに長かった。。。(つД`)ノ
ビジネスホテルと仕事場の行き来のみ、味気ない2週間でしたよ。

ほぼ毎食コンビニ弁当×2週間。(スーパーのお惣菜、セブンのお弁当とお惣菜、ファミマのお弁当、マックのローテーションというひどい食事でした。途中、日曜日だけ休みがあったので名古屋までごはん食べに行ったぐらいです。)
味気ないビジネスホテルでちょっと暗くなりました、が、やっと帰ってこれてとりあえず洗濯、荷造りを解いてまったりとしています。


DSC01858.jpg



うたは、といいますと、これまた実家でかなりかわいがってもらえたらしく、すごく元気だったと両親から報告を受けました。
実際二週間ぶりに再会したら、私に対して挙動不審で、「あなた誰?」状態。。゚(゚´Д`゚)゚。
この2週間はヘソ天でよく寝てたり、ごはんほしさにまとわりついたり、走り回ってたそうです。
途中途中、姉からメールで画像付きでうたの様子を教えてもらっており、安心して預けられました。
思いのほか、父がかいがいしくうたの世話をしてくれたそうで、「意外!」と母も驚いていたほど。

横浜の自宅に戻ってきて、うたも移動で疲れたのか今爆睡しております。(ぷ~ぷ~いびきかいております)
とりあえず、うたも私も、お疲れさまでした!


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村






最新記事